「掃海艇」って何する船で、どんな船?


本年度は、6月の陸上自衛隊玖珠駐屯地の戦車部隊の研修に続き、10月19日(火)日頃あまり馴染みのない海上自衛隊下関基地隊の掃海艇部隊を研修しました。
掃海艇とは、文字通り海上交通に大変危険な機雷などを除去・処分し、航路・港湾における船舶航行の安全を確保する大変重要な任務を行う比較的小型の船舶です。戦争で使われる機雷には、色々な種類があり、金属の磁気に反応して爆発するものもあり、掃海艇の外板は木製になっています。太平洋戦争において米軍は日本周辺海域に1万発とも2万発ともいわれる機雷を敷設しました。現在でも港湾の浚渫工事などで発見されると、直ちに出動して処理する特殊な任務を持つ部隊です。そのため何時でも出動できる態勢を維持しています。ごく最近では、11月3日に関門海峡で機雷などの不発弾9発が海底で見つかり、爆破処理を行っています。
また湾岸戦争終結時には、ペルシャ湾へ派遣され掃海活動を行って国際貢献しました。
今回の研修には、一般市民の方、会員など総勢33名が参加しました。往路の車中では、吉田理事長が郷友連盟の概要を説明したほか、体験談を交えた逸話もあり、あっという間に目的地に着きました。
下関基地隊では内田基地隊司令はじめスマートな制服に身を固めた隊員の皆様に迎えられ、記念撮影ののち2つのグループに分かれて研修しました。各グループは、会議室で部隊の組織と任務、活動実績などの状況説明を聞き、資料室では、活動が一目でわかる立体模型が作られており、解りやすいものでした。そのほか、訓練用の機雷の展示、部隊の歴史を語る写真、各種ロープの結び方の見本等々解りやすい説明もあり、また参加者の活発な質問、意見交換もあり、理解を深めることができたようでした。

顕彰資料室
機雷

最後は、係留中の掃海艇「なおしま」に乗艦し、艦橋をはじめ、掃海艇内の各部署、設備等を見学し、「なおしま」をバックに集合写真を撮り、部隊の皆さんに見送られて下関基地隊を後にしました。

掃海艇見学
掃海艇の前で参加の皆さん

帰りは長府まで足を伸ばして、長府観光会館「ふくの関」での昼食後、ガイドさんの案内で約2時間、城下町長府の旧跡を散策しました。

高杉晋作像
侍屋敷通り

長府侍屋敷長屋、笑山寺(門前)、功山寺仏殿、高杉晋作回転義挙銅像、長府毛利邸(門前)、乃木神社、忌宮神社等をめぐり、意義深い研修旅行でした。来年度もまたこのような研修が計画されると思います。みなさまの多数の参加をお待ちしています。 (文責/福村)

↑ランキングバナーをクリック頂けると励みになります!



この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

郷友福岡 入会案内

福岡県郷友連盟の会員構成は、以前は旧軍人が主体でしたが、平成に入ってからは幅広く「志ある国民」に呼びかけ、郷友連盟の信条活動に賛同される方々と「誇りある日本の再生」を目標とした国民運動を共に展開する為、新規会員の勧誘を行っています。

職業、年齢、性別一切問いません。祖国再生のため、小さな取り組みを始めて下さる方、お待ちしています。

会員になる!

おすすめ

ぐるぐるとりかわ 竹乃屋


お仏壇のはせがわ


かざぐるま


yuseido.jpg


sekikagu-banner.png


集広舎リンクバナー


自らの身は顧みず
4898311288
田母神 俊雄


誰も書かなかった神武天皇と卑弥呼の関係
photo


神武天皇東征記 CD版電子書籍

「神武天皇東征記 CD版電子書籍」は「誰も書かなかった神武天皇と卑弥呼の関係」の写真カラーバージョンです。希望される方はinfo@fukuoka.goyu.jpまで郵送先をご連絡下さい。郵送料込み1,000円でお渡しいたします。


メールアドレスをお持ちの会員の皆さまへ! 会員の方々で双方向の情報交換を目的として「郷友福岡ネット」を立ち上げております。登録を希望される方は info@fukuoka.goyu.jp までご連絡下さい。


日本の核論議はこれだ―新たな核脅威下における日本の国防政策への提言
郷友総合研究所

4886563171

関連商品