●日 時 : 令和5年10月22日(日)
11時00分から12時40分
●場 所 : 福岡市中央区谷公園内
●主 催 : 福岡県郷友連盟
地域の皆様とご一緒に追悼致したく
一般参加を歓迎いたします!
●一般参加者はご芳志として2,000円(弁当付)を賜ります。
※ 参加申し込みは10月16日(月)までにご連絡をお願いいたします。
●問合せ・申込先:福岡県郷友連盟事務局
電話/FAX: 092-761-7032
Eメール: info@fukuoka.goyu.jp
式次第(予定)
①.開 会 参列者一同着席
②.国旗掲揚、国歌斉唱(第4師団音楽隊演奏)
③.斎主斎員参集
④.開会の辞
⑤.祭 事
・神 事 護国神社による神事
・祭文奏上 祭典委員長
・祭詞奏上 日本会議福岡 山本 泰蔵 様
・詩吟奏上 「昭憲皇太后の御歌」
「九段の桜」本宮三香 作
鳥井 幸子 様 常任相談役
・第4師団音楽隊演奏奏上(陸軍歩兵第24連隊歌)
・儀仗隊奏上 陸軍歩兵第24連隊儀仗隊の皆様
・玉串奉奠(第4師団音楽隊演奏)
祭典委員長以下遺族・英霊にこたえる会・特攻慰霊顕彰会・国会議員・
自衛隊指揮官・県市町村議員・友好団体・自衛隊員・郷友連盟関係者・
一般参加・福岡県郷友連盟本部役員・実行委員長
⑥.斎主斎員退場
⑦.祭電奏上
⑧.第4師団音楽隊演奏
⑨.閉会の辞
●日 時:令和5年10月14日(土)
08:30 博多駅筑紫口「ローソン」前駐車場出発(08:20集合厳守)
10:00~航空自衛隊芦屋基地にて各種飛行展示・地上展示機等ほか見学
(ブルーインパルス曲技飛行もあります!)
■イベント内容
・飛行展示(F-15、F-2、T-4、ブルーインパルスなど)
・地上展示(航空機、地対空誘導弾ペトリオットなど)
13:10 芦屋基地出発(「道の駅むなかた」で昼食)
15:00頃 博多駅到着(解散)
●参加費:大 人 4,000円(バス代)
小中高校生2,000円、園児以下無料
小学生以下は保護者同伴でお願いいします。
●昼 食:個人持参または「道の駅むなかた」で各自喫食
●参加者:定員50名大型バス1台貸切(基地内乗入許可済み)
●参加申込:10月6日(金)まで受付(定員超過の場合は申し込み先着順といたします。)
FAXで下記事務局まで
住所、氏名、生年月日、電話番号をご連絡下さい。
※E-Mail::info@fukuoka.goyu.jpの申し込みも可能です。
●その他:10月15日(日)は航空祭本番ですがバスの基地乗り入れ不可のため、予行参加となります。
福岡県郷友連盟事務局(主催)
電話・FAX:092-761-7032