2015年1月アーカイブ

 1月9日に福岡県知事に福岡県郷友連盟吉田会長他役員代表4名で年頭挨拶を行ってきました。
2015小川知事表敬.jpg 短時間でしたが吉田会長から郷友連盟の理念信条から最近の陸軍墓地慰霊祭など活動状況について説明し、特異事項として昨年9月、イスラエル国防視察団の成果並びに佐藤女性副部長が代表を務める昨年12月開催の「全日本きもの装いコンテスト」についてご報告いたしました。
 また、現在の事務所が入っているビル(福岡県所有)の建て壊しに伴い、移転先を探していましたが、移転先(護国神社内施設)が決まり、3月末までには移転完了する予定を報告しました。
 小川知事には郷友連盟の活動についてよくご理解頂き、引続き県としても支援するとの言辞を頂きました。写真は挨拶後の記念写真です。

福岡県郷友連盟事務局長 稲葉 敏
一押し協力願います
↓↓ ↓ ↓↓↓↓

にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村

福岡市長表敬.jpg 1月5日、福岡県郷友連盟の吉田会長他、役員代表は地元でもある福岡市の高島市長を年頭挨拶で訪問しました。
 短い時間でしたが、日本の古代では福岡は日本の国防の最先端の地、防人の地でもあるとの認識でこれからの福岡を担う若い世代の育成に福岡市を挙げて尽力したいとの決意で施政の推進と協力を誓い合いました。
 写真は市長挨拶時の記念写真です。

福岡県郷友連盟事務局長 稲葉 敏
一押し協力願います
↓↓ ↓ ↓↓↓↓

にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村

深津4師団長.jpg 九州の陸上防衛に任ずる第4師団長、深津陸将の講演会が新春祝賀会(福岡県郷友連盟主催)の前段で下記の通り催行されます。
 前段のみの参加は講演会も含めて無料ですので、皆さまのご参加を募集いたします。

○ 日 時 1月11日(日)午前11時~12時30分
 講演会は式典終了後11時40分~12時30分予定

○ 場 所 ホテルクリオコート博多 4F
       (福岡市博多区博多駅中央街5番3号) 
        電話 092―472―1111
○ 記念講演
 深津 孔陸将 (陸上自衛隊 第4師団長)
 演題「強靭な第4師団の創造に向けて」

○ 参加希望締切り・申し込み先(定員90名)
  1月5日(月)17時まで氏名、連絡先を事務局までお願いいたします。
  福岡県郷友連盟事務局:電話092-761-7032
※参加される方は必ず、事務所にファックス又は電話(092-761-7032)で申込みをお願いいたします。電話の場合は1/5 9時30分から17時まで事務員が常駐しておりますので、その時間帯でお願いいたします。

○ その他
  ・参加の皆さまは11時からの記念式典からの参加をお願いいたします。
  ・式典は国民儀礼(国歌斉唱)、主催者挨拶、来賓祝辞等です。
  ・記念講演終了後の懇親会(12:40~15時)は招待者、会員対象で会費制になっておりますが一般参加希望者は会費男性6千円、女性5千円で申込みが可能です。(懇親会では祝吟、祝舞その他のイベントが企画されています。)

一押し協力願います
↓↓ ↓ ↓↓↓↓

にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村

会員募集

福岡県郷友連盟 入会案内
福岡県郷友連盟の会員構成は、以前は旧軍人が主体でしたが、平成に入ってからは幅広く「志ある国民」に呼びかけ、郷友連盟の信条活動に賛同され「誇りある日本の再生」を目標とした国民運動を共に展開する為、新規会員の勧誘を行っています。
職業、年齢、性別一切問いません。祖国再生のため、小さな取り組みを始めて下さる方、お待ちしています。