激戦の島「硫黄島」遺骨収集に参加して


【シニア大学塾・防衛講座】

■講師:九州歴史観光戦略研究所代表 井上政典先生

■開講日時:令和2(2020)年1月24日(金)18時~20時 (17時30分開場・受付)

■受講料:2千円

■会場:西南コミュニティセンター・2階会議室

(福岡市早良区西新6丁目西南学院大学東キャンパス内)井上政典先生

■共催:福岡県郷友連盟・九州歴史観光戦略研究所

※受講ご希望の方は080-5602-1586 永嶋宛お申込み下さい

■申込先:TEL080- 5602-1586 

 またはE=Mail: ntwsasia@nifty.com

定員30人につき必ず事前にお申込み下さい!

  〒819-0013 福岡市西区愛宕浜2丁目1-11-307

シニア大学塾・塾長 永嶋直之

出土遺品

 「硫黄島」は大東亜戦争末期(1945年2月19日から3月26日)に発生した、最大の戦闘が行われた悲劇の島です。海兵隊を主力とする11万の米上陸部隊を帝国陸軍栗林中将指揮下の2万1千名の将兵が迎え撃った戦でした。36日間に及ぶ激戦の結果、我軍は守備兵力2万1千名の内約2万名が戦死、米軍は戦死約7千名、戦傷約2万2千名の犠牲を出しました。硫黄島の戦いは、大東亜戦争後期の島嶼戦闘において、米軍地上部隊の損害が日本軍の損害を上回った稀有な戦闘であったと同時に、米国が第二次世界大戦で最も人的損害を被った戦闘であったと米戦史に記録されています。

硫黄島は東京から南方約1,250㎞の位置に在る、東西8キロ南北4キロ面積22平方㎞、最高地点は海抜170mの擂鉢山という平坦な火山島、行政区分は東京都小笠原村に属しています。島民は、戦前は主に硫黄採掘に従事する人々が千名ほど居住していましたが、現在一般住民は無、海自、空自の自衛隊員と基地の保全にあたる工事関係者のみとなっています。したがって入島には東京都と自衛隊の許可が必要です。民間人の上陸許可は、基地建設関係者、火山活動・気象観測のための学術調査員、旧島民や遺族・硫黄島協会などによる慰霊や戦史研究者、戦没者の遺骨収集・本土帰還事業の関係者に限られています。

硫黄島は日米両軍にとって要の島でした。米軍にとってはB29 による日本本土爆撃を効率的に行うために不可欠な最前線、我国にとっては最後の砦、硫黄島を失えば本土防衛は絶望的になります。だからこそ、栗林中将以下2万人余名の将兵は日本の国土と国民を守るために最後まで戦い抜ぬき玉砕したのです。硫黄島の戦いから今年75年、改めて先人の英雄的行為に思いを馳せ、称えるべきではないでしょうか。

弊塾の共同主宰者井上政典さんが昨年11月26日から12月11日まで15日間、日本戦没者遺骨収集推進協会主催の遺骨収集団に参加されました。民間機の快適の対極にあるC-130軍用輸送機に揺られて3時間という空路、この時期でも気温は30度前後、40度以上の地下壕内での遺骨採取という苛酷な状況下での体験等から得られた、貴重な知見と帰国を渇望するご英霊への想いを披歴いただきます。

因みに私も硫黄島への空輸飛行で機長を務めた空自将校から、「帰り便は空荷のはずなのに、行きより操縦桿が重たくなることが度々あった、それはご英霊の搭乗に違いない」と聞いたことが有ります。

↑ランキングバナーをクリック頂けると励みになります!



この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

郷友福岡 入会案内

福岡県郷友連盟の会員構成は、以前は旧軍人が主体でしたが、平成に入ってからは幅広く「志ある国民」に呼びかけ、郷友連盟の信条活動に賛同される方々と「誇りある日本の再生」を目標とした国民運動を共に展開する為、新規会員の勧誘を行っています。

職業、年齢、性別一切問いません。祖国再生のため、小さな取り組みを始めて下さる方、お待ちしています。

会員になる!

おすすめ

ぐるぐるとりかわ 竹乃屋


お仏壇のはせがわ


かざぐるま


yuseido.jpg


sekikagu-banner.png


集広舎リンクバナー


自らの身は顧みず
4898311288
田母神 俊雄


誰も書かなかった神武天皇と卑弥呼の関係
photo


神武天皇東征記 CD版電子書籍

「神武天皇東征記 CD版電子書籍」は「誰も書かなかった神武天皇と卑弥呼の関係」の写真カラーバージョンです。希望される方はinfo@fukuoka.goyu.jpまで郵送先をご連絡下さい。郵送料込み1,000円でお渡しいたします。


メールアドレスをお持ちの会員の皆さまへ! 会員の方々で双方向の情報交換を目的として「郷友福岡ネット」を立ち上げております。登録を希望される方は info@fukuoka.goyu.jp までご連絡下さい。


日本の核論議はこれだ―新たな核脅威下における日本の国防政策への提言
郷友総合研究所

4886563171

関連商品