2015年4月アーカイブ

宮嶋元陸将.jpg 東日本大震災の災害派遣で活躍された元中央即応集団司令官、宮嶋元陸将の記念講演会が定期総会(福岡県郷友連盟主催)の前段で下記の通り催行されます。

 前段のみの参加は講演会も含めて無料ですので、皆さまのご参加を募集いたします。

○ 日 時 4月29日(水)午前11時30分~13時 講演会は式典終了後12時10分~13時予定

○ 場 所 ホテルクリオコート博多 4F
       (福岡市博多区博多駅中央街五番三号) 
        電話 092―472―1111

○ 記念講演
 宮嶋元陸将 (陸上自衛隊 元中央即応集団司令官)
 演題「自衛隊の福島原発事故対応を指揮して思うこと」

○ 参加希望締切り・申し込み先(定員90名になり次第締切ります。)
  4月23日(木)17時まで氏名、連絡先を事務局までお願いいたします。
  福岡県郷友連盟事務局:電話092-761-7032

○ その他
  ・参加の皆さまは11時30分からの記念式典からの参加をお願いいたします。
  ・式典は国民儀礼(国歌斉唱)、主催者挨拶、来賓祝辞等です。
  ・その後の懇親会(13時~15時)は招待者、会員対象で会費制になっております。

一押し協力願います
↓↓ ↓ ↓↓↓↓

にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村

深津4師団長.jpg

■ 講義テーマ:我国を取り巻く国際情勢と今後の第四師団について
~強靭な第四師団を如何に育成するか~
■ 講師:陸上自衛隊第四師団長・陸将 深津 孔 閣下
■日時:4月12日(日)午後1時~4時

中 国が核弾頭搭載可能な中距離弾道ミサイルを100基以上我国に向けていること、「海監」と いう名の偽装軍艦が日常的に尖閣周辺の領海に侵入、挑発活動を行っていることは周知の事実。

'93 年中国首相の李鵬は訪れたキーティング豪首相(当時)に対して『日本は取るに足らぬ国、20 年後には消滅する』と言放ち、'08年米太平洋軍キーティング司令官(当時)に中国海軍の司 令呉何某は、ハワイ以西は中国に任せてほしいと「太平洋の分割管理」を提案。ことほど左様に中 国は年々我国に対して敵意を強め、軍備を増強して戦意を高めています。
そうした「敵性国家中国」の最前線の防衛を担任するのが第四師団。
20XX 年に突如として勃発するかもしれない『南西諸島戦争』に備えて陸上自衛隊第四師団は、ど のように変革され増強されるのか。また陸自最強の部隊と呼び声も高い西普連は「水陸機動団」という名の「日本版海兵隊」となって敵・中国にどう立ち向かうのか、深津陸将閣下にご講義いただきます。

自衛隊に師団は10個しかありません。一師団の人的規模は7千人~8千人、そのトップを務めら れる師団長閣下より直接講義が受けられる貴重な機会です。
我国のそこにある危機への対処法について解り易く解説、また受講生の質問にフレンドリーに答えて下さいます。またとない機会、ふるってご参加を!

● 受講料:2千円●会場:西南コミュニティセンター
(早良区西新6丁目西南学院大学東キャンパス内)
● 地下鉄西新駅下車徒歩5分●構内での駐車は不可。 

受講のお申し込みは080-5602-1586 
もしくは ntwsasia@nifty.com
シ ニア大学塾・防衛講座 主宰責任者 永嶋直之
〒819-0013 福岡市西区愛宕浜2丁 目1-11-307

一押し協力願います
↓↓ ↓ ↓↓↓↓

にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村

会員募集

福岡県郷友連盟 入会案内
福岡県郷友連盟の会員構成は、以前は旧軍人が主体でしたが、平成に入ってからは幅広く「志ある国民」に呼びかけ、郷友連盟の信条活動に賛同され「誇りある日本の再生」を目標とした国民運動を共に展開する為、新規会員の勧誘を行っています。
職業、年齢、性別一切問いません。祖国再生のため、小さな取り組みを始めて下さる方、お待ちしています。