まだ余席があります!一般参加大歓迎です!
福岡県郷友連盟では、例年この時期に我が国の防衛体制の実態を見聞する趣旨で、自衛隊基地研修会を企画実施しています。
今年は3月11日14時46分三陸沖で発生した巨大地震に起因する大津波により東日本の広域が被災し、更に原発事故も加わり、自衛隊は平時の防衛任務を遂行しつつ定員の半分近くの要員をもって長期にわたる災害派遣任務を遂行しています。
このような重大任務遂行中の自衛隊に、更に余計な負担をかけることは差し控えることにして、連盟の掲げる「日本の歴史 伝統の継承」という信条に相応しい研修会を次のとおり身近な地域において開催することに致しました。
今将に、国を挙げて国家体制を維持し、復興を遂げなければならないところでもありますが、出来るだけ多くの方にご参加頂けるよう、お待ちしてます。


2 期 日 : 平成23年7月2日(土)
3 集合場所: 福岡市中央区天神「日本銀行」前
4 行 程 :
09:30 天神「日本銀行」前 集合・出発
10:30 「伊都国歴史博物館」見学
12:00 昼 食(ファームパーク伊都園:郷土料理)
12:40 出 発
平原歴史公園 経由
13:45 志摩町小富士地区 見学
15:00 出 発
伊都菜彩(休憩)
16:30 天神「日本銀行」前 帰着・解散
5 参加費 : ¥4,000円/人(バス代・入館料・昼食代込み)
但し、学生は半額、小学生は無料
6 申込・問合せ先: 福岡県郷友連盟事務局
電話又はFAX:092-761-7032
※ 参加申込は、6月28日(火)17時までにお願いします。 最大人員は55名(大型バス1台定員)、先着順とさせて頂きます。