我が国の安全保障環境の現状と進むべき道
■日時:6月15日(土) 午後1時~3時
■講師:元西部方面総監・退役陸将 用田和仁(もちだ かずひと)先生
今、東アジアの安全保障環境では、中国の軍事攻勢が想像以上に苛烈になっていることを私達は認識しているか。 台湾への武力侵攻は来年にも起こりうる、とさえ言われている。その時、尖閣宮古石垣などの先島諸島への同時攻撃は敵の戦術上必須の軍事行動となり、我国領土へ侵略も開始されるであろう。
「日中は完全に正常な軌道に戻った」などと嘯いている安倍政権は如何なる対処を考えているのでしょうか。
■講座教室:早良区西新6‐2‐92 西南大学東キャンパス内
西南コミュニティセンター2F会議室
■受講料:一講義 2,000円
■受講申込:TEL080- 5602-1586/FAX092-885-7145 定員30人・要事前申込!
〒819-0013 福岡市西区愛宕浜2丁目1-11-307
シニア大学塾・塾長 永嶋直之
用田元陸将
この記事へのコメント
残念!!!
14〜16まで泊まりの研修で身動き出来ず!
了解です。次回は7月に計画しますのでご期待下さい!稲葉